・2005年03月31日記事中では触れられていないが、近年のゲームには何らかのチート対策が行われているものも少なくなかったりする。近年と言うには少し古いが「ポケモン」にはチートによる性能強化を判別するロジックがあり、後に発売された「ポケモンコロシアム」(だっけ?)にチートしたデータを食わせると本来のパラメータに戻されてしまう…という事態が発生した。これに対するチーター側の対策が「復元用の隠しパラメータも込みでチート」というもの。また、私自身slashdotで指摘されて知ったのだが、ものによっては連射パッドの使用を検知するという凄まじい仕様になっている作品もあったりする。対策として「不定連射」という機能を実装した連射パッドが出てきたりして、
実際問題としてチート行為と防止策は、一定のイタチゴッコの関係にある。 まさにこの一文が示す通りの事態になってしまっている。 …どうでもいいが何故「」なんて変換候補があるのだ > MS-IME2000 "definition-of-cheat"
Post: at 2005.03.31 11:14 to [/Factory BLog/freetalk] ・この記事のコメントとトラックバック ・この記事へのトラックバック ・この記事にトラックバックを行う場合は、以下のURLにTrackback Pingを送信してください。 ・この記事にコメントする |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望・ネタのタレコミ等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |