Factory BLog: 今日あったとは限らないが出来事についてリンクを交えて語る雑記 powered by blosxom
RSS feed meter for http://www.g-fact.jp/fblog/blosxom.cgi 最新記事
記事一覧
wiz MOEPA
前の 件へ1 件中の - 件目を表示中次の 件へ

2004年06月24日

消えない、記憶(Y! News)

あまり関係はない話なのだが昔仙台で運営されていた某大手中古PCショップで店頭展示されているPCのExplorer(当時はFileManagerだが)を起動してHDDの内容を見てみたら前所有者が収集or/and作成したと思われるStandard MIDI file(当時は普通に流通していた)やらAVIファイルやらが大量に発見されて仰天した記憶が
それとPCですらないのだが母所有の中古車(TOYOTA SERA)の書類入れを開けてみたら前所有者時代のものと思われる車検証(当然住所もフルネームも記述あり)が出てきて焦った記憶が
 
最近はセーブ形態自体が変わったので流石に見かけなくなったがFC/SFC時代に中古ゲームソフトを購入して起動してみたらプレイデータに前所有者の名前と思わしきものが入っていたというケースはファミコン世代のゲーマーなら一度は経験があるだろう。
ちなみに全くの余談だがWonderSwanは自分のパーソナルデータを登録しておくことができる。中古販売品に対してこう言う言葉を使うのはナンだが、ゴミ漁りは個人情報採取の基本ということだ。
 
さて、PCの場合はどうしたらいいだろうか。
一応ストレージを再利用可能な形で「消去」する手法というのはいくつかあるのだが(全域にランダムデータを書き込んでから塗り潰しor/andゼロクリア、を繰り返すなど)、個人だとそこまでする必要性というのはなかなか理解してもらえないのかも知れない…
普通各種口座振替通知をそのままゴミ箱に捨てないだろう、それと一緒なのだが。
そう言えば、だいぶ前の「こち亀」ではゴミ漁りによる個人情報漏洩の危険性をネタにしていたことがあった。
 
信頼できる人間に確実に流れるという保証ができない限り、ストレージに関してのリサイクルは考えものかも知れない。
繰り返すがゴミ漁りは個人情報採取の基本ということだ。
 
「こち亀」を話に出した理由だが、最近の状況は不明だがあの漫画は防犯の話題に対しては結構真面目に取り上げているのだ。
個人的に印象に残っているのは、所謂「防犯ボール」(ぶつけると色と臭いがつくというアレ)の問題点を指摘した上で、対策としてショットガンと暴徒鎮圧弾の運用を両津が提唱していた回なのだが

"data-in-old-pc" Post: at 2004.06.24 13:05 to [/Factory BLog/about-news]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL


前の 件へ1 件中の - 件目を表示中次の 件へ
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

・主な情報元(Unicode順)
・ニュース系
BCNランキング
CNET Japan
excite News
Famitsu.com
impress Watch
Livedoor
Slashdot Japan
Wired Vision
Yahoo! Japan
・お気に入り
16連射のつぶやき
mochiめも
pya!
SWFBLOG
Time's ごはん
Wikipedia
うさだ
チャレンジ部
古今東西製品情報
舞軌内雑筆店
面白いサイトを見つけたよ。

直近2週間にコメントのあった記事
(別窓で開きます)

・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。

・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ
半匿名メールフォーム
garagefactory@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。

・こちらもどうぞ
Factory Log (携帯対応日記)
04年5月までの雑記
Garage Factory

RSS
・年月別の記事一覧:

2004年 (274)

6月 (67)
・7月 (38)
・8月 (29)
・9月 (37)
・10月 (36)
・11月 (32)
・12月 (35)

2005年 (756)

1月 (117)
・2月 (75)
・3月 (73)
・4月 (75)
・5月 (57)
・6月 (57)
・7月 (50)
・8月 (55)
・9月 (59)
・10月 (65)
・11月 (43)
・12月 (30)

2006年 (315)

1月 (52)
・2月 (52)
・3月 (38)
・4月 (18)
・5月 (12)
・6月 (15)
・7月 (20)
・8月 (23)
・9月 (24)
・10月 (23)
・11月 (29)
・12月 (9)

2007年 (172)

1月 (14)
・2月 (17)
・3月 (31)
・4月 (32)
・5月 (26)
・6月 (19)
・7月 (7)
・8月 (5)
・9月 (7)
・10月 (8)
・11月 (4)
・12月 (2)

2008年 (12)

2月 (7)
・4月 (2)
・6月 (2)
・8月 (1)

2009年 (2)

2月 (1)
・3月 (1)

2011年 (1)

2月 (1)
[00007183]