Factory BLog: 今日あったとは限らないが出来事についてリンクを交えて語る雑記 powered by blosxom
RSS feed meter for http://www.g-fact.jp/fblog/blosxom.cgi 最新記事
記事一覧
wiz MOEPA

2007年05月16日

プラスチックを輸血せよ(slashdot)

これでコア素材が水銀だったら特定方面に需要が発生しそうだなとか一瞬思ったが当然ンな危険物ではない模様。ち。 
 
人体とプラスチックといえば遺体にプラスチックを染み込ませて標本化した「人体のふしぎ展」のプラストミック(プラスティネーション)技術を思い出す所ではあるが

"plastic-blood" Post: at 2007.05.16 23:53 to [/Factory BLog/about-news]
この記事のコメントとトラックバック(現在 4 件)
この記事のURL 携帯用URL


・この記事のコメントとトラックバック

isibasi:
・銅だったら銅よ。。 ( 2007/5/17 1:1:49 )
ちなみにヘモグロビンのコアが鉄なのですが、銅をコアとする生き物も居るそうで。。 
電気ウナギがそうじゃないかと私は思ってますが。。。 
ちなみにコアをアルミにするとアルツハイマーになるとかならないとか。。 
冗談は、さておき、昔アルツハイマーの原因がアルミを吸収することが原因という研究をしていた学者がいたのですが、発表まじかに惨殺されるというアクシデントが発生し、公表されずに終わったようです、信心深い(何を信じているかはw)私は、その後アルミの鍋を全部処分、今はフライパンも鉄、鍋はステンレスにしてます。 
気のせいか給食のアルミ食器(運搬容器はステンレスに)も見なくなりました。 
もちろん科学的根拠はないので迷信でしょうが、アルツハイマーが急激に増え出した時期とアルミに使用量が増えた時期が重なる(タイムラグはあるでしょうが) 
ちなみに水俣病の原因とされる有機水銀もまた、触媒としての需要が急激に増え出した時期と発生時期がラグはあるものの一致していた、もちろんそういう関連性を(日常生活から離れて)察知し、調査研究を行ない、対策をたてるのものも行政の役割であり、(何の為に日ごろ無駄飯を食っているのかっていうのりです) 
初めてのことで、といって調査すらしようとしない第三者が調査しても御用学者に調査結果を否定させる、関連性がわかっても、対策をすぐに講じない、揚げ句に高い裁判費用(遅延を目的としたものは税金を不正使用したことで行政処分すべきです)と裁判官のすげ替え(露骨にやっている、ある地域の裁判記録見れば首をひねるばかりのものが続々、死亡者まで出ています。)等、法治国家、じゃなくて放置国家となりつつあるのでは? 
まあほとんど私の思い込みなのでしょう、何しろ美しい国ですから。 
ちゅら国というんですかね〜、まあ水の清きにって、私はどろどろの干潟で泥まみれで貝や、はぜや、海苔が取れた有明海と、もちろん、その他もろもろ豊かな海の方が好きだな〜 
プラスチックの血液か〜w 
彷徨:
・「お前の血は何色だ──ッ!!」 ( 2007/5/17 1:59:46 )
銅コアの呼吸色素
ヘモシアニンですな。魚介類に多いようで、有名どころだとタコやイカがそうだとか。 
 
記事のプラ血液は動物実験もまだみたいですが、実用化されたらどんなものになるのか(そして何色になるのか)ちょっと興味深いかも。
isibasi:
・蛍光色? ( 2007/5/19 18:12:33 )
プラスチックの色と聞いて、蛍光色を思い浮かべた私はすでにアレゲ? 
そういえば台湾では、発光するメダカが大人気なそうな。 
色も何種類もあって、さながら水槽に泳ぐ蛍光プラスチックのようでメルヘン(違w) 
って遺伝子操作で、1代限り(子供できない処理済みだそうです)のメダカだそうで、 
メダカだけあって、値段が安いのも、人気の秘密だそうです。 
一方人間の方は、リンゴのほっぺが、メロンのほっぺにって、体中の血液入れ替えてどうするw 
用途ごとに、色変えておくと便利かも?(どういう用途かって?ワカリマセン) 
水中呼吸なんかが出来たりするといいな〜(・_・)プクプク。。○ 
 
彷徨:
・むしろ蓄光色で ( 2007/5/19 20:17:15 )
確かにプラスチックと言うと白か蛍光色を連想しがちですな。 
他に人工血液と言うと「白いもの」も実用化の可能性があると言われているとのことですが、人間の筋肉の色ってそもそも血液の色ですからなぁ…色が違うと頬の色どころか、全身の色が変わることになりかねんかも。それこそゾンビカラーになったりして。 
似たような血液の体外処置であれば既に医療行為として実用化されておりますし(人工透析という奴)、以前たしか何らかのドキュメンタリーで血液を抜いて手術した上で身体に戻すというのをやっていた記憶があります故、実行するとしたらそのあたりの技術を応用することになりそうで。 
水中呼吸が可能になれば湖底深く沈められた人を回収に行くのも可能にッ! (それは違) 
 
光るメダカの話は聞いたことがあります。不妊処理してあるのは環境への影響と、あとたぶん経済的な理由(勝手に殖えないように)もあるとは思うのですが…その分を差っ引いても、ちょっと怖い気がするのは私だけですかね…

・この記事へのトラックバック

・この記事にトラックバックを行う場合は、以下のURLにTrackback Pingを送信してください。


・この記事にコメントする

コメント/trackback spam対策を試験的に導入しております。投稿時に「403 Forbidden」と表示された場合は、管理者までご連絡を御願い申し上げます。
ご連絡があった場合はなるべく迅速に(事情のない限り当日中)、そうでない場合でも気付き次第(最短で翌日)復旧を行います。

・できる限りで動作確認は行っておりますが、設定調整の狭間やサーバ負荷状況によって稀にHTTP/500系のエラー(サーバエラー)が発生してしまうことがあります。万一発生した場合、少し時間を置いてから再度アクセスをお願い申し上げます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

・基本的にいただいたコメントには極力応答いたしますが、必ずしも全てのコメントに応答しない場合があります。あらかじめご了承ください。

・ボケたら突っ込みましょう。

 
お名前:
URL/メールアドレス: [http://... or mailto:you@wherever] (省略可)
タイトル: (省略可)

・以下のように記述することで、特殊効果を使用することができます(テスト中機能)。

* … *
*で囲まれた部分を強調する
** … **
**で囲まれた部分を赤色をつけて強調する
[[ … ]]( … )
[[ ]]で囲まれた部分に、( )で囲まれた内容のルビ(振り仮名)をつける
(( … ))
(( ))で囲まれた部分を小さく表示する
行頭に >
引用としてその行を斜体で表示する
\*
強調表示しないで*を表示する


情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

・主な情報元(Unicode順)
・ニュース系
BCNランキング
CNET Japan
excite News
Famitsu.com
impress Watch
Livedoor
Slashdot Japan
Wired Vision
Yahoo! Japan
・お気に入り
16連射のつぶやき
mochiめも
pya!
SWFBLOG
Time's ごはん
Wikipedia
うさだ
チャレンジ部
古今東西製品情報
舞軌内雑筆店
面白いサイトを見つけたよ。

直近2週間にコメントのあった記事
(別窓で開きます)

・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。

・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ
半匿名メールフォーム
garagefactory@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。

・こちらもどうぞ
Factory Log (携帯対応日記)
04年5月までの雑記
Garage Factory

RSS
・年月別の記事一覧:

2004年 (274)

6月 (67)
・7月 (38)
・8月 (29)
・9月 (37)
・10月 (36)
・11月 (32)
・12月 (35)

2005年 (756)

1月 (117)
・2月 (75)
・3月 (73)
・4月 (75)
・5月 (57)
・6月 (57)
・7月 (50)
・8月 (55)
・9月 (59)
・10月 (65)
・11月 (43)
・12月 (30)

2006年 (315)

1月 (52)
・2月 (52)
・3月 (38)
・4月 (18)
・5月 (12)
・6月 (15)
・7月 (20)
・8月 (23)
・9月 (24)
・10月 (23)
・11月 (29)
・12月 (9)

2007年 (172)

1月 (14)
・2月 (17)
・3月 (31)
・4月 (32)
・5月 (26)
・6月 (19)
・7月 (7)
・8月 (5)
・9月 (7)
・10月 (8)
・11月 (4)
・12月 (2)

2008年 (12)

2月 (7)
・4月 (2)
・6月 (2)
・8月 (1)

2009年 (2)

2月 (1)
・3月 (1)

2011年 (1)

2月 (1)
[00007175]