・2006年06月01日・カルピスでアトピー症状も緩和される?!(Short Cappuccino) 題名だけ見ればありがちな似非健康系番組のアオリみたいだがガチな研究成果のようで…決定的な治療法が無く患者の苦しみが半端じゃないらしいアトピー、よもやこんな身近に「救世主」が現れることになるのか?
ちなみに「知泉」に拠れば飲用した後口に残る白い粉は「ムコ多糖」という糖類の一種とのこと。これがあるためにカルピスはなかなか缶ジュース化できなかったのだが、AGFとの研究の結果ついに取り除くことに成功、そうして生まれたのが「カルピスウォーター」らしい。だからカルピスウォーターの缶には「業務提携: 味の素株式会社」と記載されている。(AGF=味の素ゼネラルフーズ) 健康効果やらアトピー緩和効果云々を抜きにしてもあの乳酸系のさわやかな味はこれからの季節向きだが カルピスはヤッパ濃縮タイプでビンに入ってないとね! 全力で同意。
(Short Cappuccinoより) "calpis-maybe-has-effect-of-anti-atopic-dermatitis"
Post: at 2006.06.01 12:02 to [/Factory BLog/freetalk] ・私は、こうして、WX310Kを壊しました。orz(impress) 発売直後にはW-ZERO3が何度か出てきたりもして何気にWillcom製品も最近見かけるようになった「Theクラッシュ」だが
事故現場 お、俺じゃないぞッ!!? 宮城県遠田郡の農道 とかふざけてたら本当に知り合いだったりしてな…いや判らんが "the-crash-20060601"
Post: at 2006.06.01 15:01 to [/Factory BLog/freetalk] ・コンビニおにぎりを"重さ"の順に並べてみた(Daily Portal Z) まさに根性の成果…興味本位でも面白いかも知れんがなんとなく下腹を気にする人達が必携リストにしそうな予感。いやそもそもそういう人達がコンビニおにぎりを頂くかと言われると疑問だが。
高カロリー側2位は要は「大盛り系」なので通常系だけで見るとサークルKサンクスの1・2フィニッシュという形になったこのランキング、見ていて昔どこぞの格闘家と共同開発した超大盛り系の弁当やおにぎりを出していたのを思い出したり(あれは売れたんだろうか?)、最近もやたらと巨大な菓子パンを出していたりと、サークルKサンクスの製品は全体的に「重い」ものが多い気がする…まったりこってり系が好みというのが「中の人」に居るのかも知れず。名古屋フェアやってたことがあったし。 ※ 彷徨は所謂名古屋の食物はむしろ好きな方に入るのでおかしな突込み入れないように。サンクスも毎日利用してるぞ。 一方の低カロリー側は複数店に跨って高菜の1・2フィニッシュという結果。野菜が高止まりしているというニュースを見た直後なので高菜という名前がそのまんまの意味に見えてしまったのはここだけの話とす。しかし同じDPZの昔の記事にこんなのがあるが、 人間は生きるために食うわけです。食べないと死んじゃいます。 …何気に深遠なテーマかも知れない。
でもカロリーゼロのものを作っているし、食べてしまう。 生き物として、やってることがヘン。 その罪の味が、あのキモチ悪さなのかなあ、とか思ったのです。 "cvs-riceballs-calories-ranking"
Post: at 2006.06.01 12:51 to [/Factory BLog/freetalk] そう言えば「VP2」も今月発売なんだよなぁと思いつつ席隣の上司とGran Turismoの話題で盛り上がったりする昨今なのだが
いやその後の記事では普通にDS用とかかれているあたりさすがに誤植みたいだが真剣にびびった… "20060601-new-release-review-by-gpara"
Post: at 2006.06.01 08:48 to [/Factory BLog/freetalk] |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望・ネタのタレコミ等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |