Factory BLog: 今日あったとは限らないが出来事についてリンクを交えて語る雑記 powered by blosxom wiz MOEPA
RSS feed meter for http://www.g-fact.jp/fblog/blosxom.cgi 最新記事
記事一覧
前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ

2006年02月01日

「全ての楽しい」を持ち歩いて街の「楽しい」に向かおう(impress)

どうせ携帯機に搭載するのだからGPSとリンクしてナビのように使えたら面白いのだが惜しいな、と思ったところで、当初モックが公開されていたPSP用周辺機器にGPSユニットがあったことをふと思い出したり。そうか、用途はコレか?! 
 
他にもPSP公開当時にモックが公開されていた周辺機器には小型キーボード等もあったような記憶があるが…

"everybodys-map-for-psp-by-zenrin" Post: at 2006.02.01 18:04 to [/Factory BLog/about-news]
この記事のコメントとトラックバック(現在 2 件; 最新: 2006/2/2 8:10:42 by 彷徨)
この記事のURL(MOEPAつき) ノーマルモード

再生インクカートリッジ訴訟、知財高裁判決はキヤノン逆転勝訴(slashdot)

このリサイクルアシストという企業のことはよく知らないのだが同様に再生品インクカートリッジを扱っているところで最近此方周辺で幅をきかせ始めているブランド(?)があるのだが 
 
先日BJ F850のインクを仕入れた時にも当然そのブランドの商品が陳列されていたわけだが、確かに純正インクに比べて1〜2割程度安価というその価格だけは魅力的ではあった。とはいえメーカー品と全く同一のインクが使用できるわけがないわけで、印字品質がどーのとか実質的な環境負荷率がどーのという前にそもそもそんな想定されていないものをインク経路に流して大丈夫か? というのが個人的な感覚(件のF850はBCI-5系とBCI-6系の両方が装填できるが、これは特殊なケースだろう)。しかし頭の痛いことに最近は某店の店頭に置かれる回収ボックスがその再生インクカートリッジのメーカーのものだけになってしまったことがあり、EPSONやCanonの回収ボックスに出すためには──少なくとも仙台では一番町まで20分かけて延々と歩かなければならないという状態になってしまった…
店側にして見れば再生カートリッジのメーカーの回収ボックスを一つ置いて事足りるならメーカーごとに置くよりはそちらを選びたくなるのは判らんでもないのだが…

"refilled-ink-cartridge-suit-canon-vs-recycleassist" Post: at 2006.02.01 12:14 to [/Factory BLog/about-news]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL(MOEPAつき) ノーマルモード


前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

・主な情報元(Unicode順)
・ニュース系
BCNランキング
CNET Japan
excite News
Famitsu.com
impress Watch
Livedoor
Slashdot Japan
Wired Vision
Yahoo! Japan
・お気に入り
16連射のつぶやき
mochiめも
pya!
SWFBLOG
Time's ごはん
Wikipedia
うさだ
チャレンジ部
古今東西製品情報
舞軌内雑筆店
面白いサイトを見つけたよ。

直近2週間にコメントのあった記事
(別窓で開きます)

・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。

・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望・ネタのタレコミ等はこちらへ
半匿名メールフォーム
garagefactory@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。

・こちらもどうぞ
Factory Log (携帯対応日記)
04年5月までの雑記
Garage Factory

RSS
・年月別の記事一覧:

2004年 (274)

6月 (67)
・7月 (38)
・8月 (29)
・9月 (37)
・10月 (36)
・11月 (32)
・12月 (35)

2005年 (756)

1月 (117)
・2月 (75)
・3月 (73)
・4月 (75)
・5月 (57)
・6月 (57)
・7月 (50)
・8月 (55)
・9月 (59)
・10月 (65)
・11月 (43)
・12月 (30)

2006年 (315)

1月 (52)
・2月 (52)
・3月 (38)
・4月 (18)
・5月 (12)
・6月 (15)
・7月 (20)
・8月 (23)
・9月 (24)
・10月 (23)
・11月 (29)
・12月 (9)

2007年 (172)

1月 (14)
・2月 (17)
・3月 (31)
・4月 (32)
・5月 (26)
・6月 (19)
・7月 (7)
・8月 (5)
・9月 (7)
・10月 (8)
・11月 (4)
・12月 (2)

2008年 (12)

2月 (7)
・4月 (2)
・6月 (2)
・8月 (1)

2009年 (2)

2月 (1)
・3月 (1)

2011年 (1)

2月 (1)
[00007193]