・2005年09月16日これで第6世代機3機種は全て無線コンが標準装備であることが確定したわけだが、これは一種の空中マウスのようなものだと思えばいいのカシラ
コンセプトは悪くないと思うのだがなんとなくファミコン光線銃とかスーパースコープとかPS2DVDリモコンという単語が脳裏を過ぎったり。というかリモコンの操作性が良いのはそれまでテレビにくっついていたインタフェースがそのまま手元に飛んで来たからという点が大きいわけで、いくらボタン数の削減が目的だからとはいえコントローラをリモコン型にしたところで操作性が良くなるわけではないと思うのだが。それに機械音痴の言う「コントローラに触れない」というのは大抵単に使いたくないことをマスキングするための言い訳でしかないわけで、そんなところで外堀を埋めたところで大勢に影響はしないと思うぞ… ついでに言うとテレビリモコンのボタンは大抵DualShock2(16キー)より多いのだが "nintendo-revolution-controller"
Post: at 2005.09.16 14:26 to [/Factory BLog/about-news] TGS合わせでNamcoが大量に新作発表、その中にこのタイトルもあった模様。
Ep.2の大コケが原因でEp.3での完結という結果になったと解釈してもよろしいですか? (極違) そして作中時間で1年経過しているとはいえEp.1の時(link to: NAMCO ch.)と比較してシオンが別人になっている件について。 Ep.2で何があったのだ…冒頭で眼鏡を踏み抜かれたらしいのは話に聞いたが(笑) "xenosaga-episode-3"
Post: at 2005.09.16 17:29 to [/Factory BLog/about-news] ・こっそりSecondEditionになっていた□ボタン(impress) というわけで、発売当初「UMD射出」と並んで物議を醸したろぼたん問題、無事にFixedと相成った模様
…はいいのだが、結局PSPってゲームソフトは何が発売になっているのだ? 自分のアンテナが低いこともあるがGagharv Trilogyシリーズが揃い踏んでいること以外だと某ゴルフポータブルくらいで、後は周辺機器とUMD-Videoの印象が非常に強いのだが…まぁPS3がPSP「直結」を想定しているようなので本当の展開はこれからなのかも知れんが、そのPS3にしてもどれだけ普及するか、ゲーム機としてどれだけ楽しめるかは未知数だからねぇ "ceramic-white-psp-and-square-button-problem"
Post: at 2005.09.16 13:53 to [/Factory BLog/about-news] もう少しサイズが巨大ならばシュレッダー代わりに一丁あっても悪くない気もしないでもないが
…なんとなく「るろうに剣心」の殺人奇剣や「スクラップドプリンセス」の伸縮する暗殺剣を連想したのは私だけではあるまい。たぶん。 "5-bladed-scissors"
Post: at 2005.09.16 10:01 to [/Factory BLog/freetalk] |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |