・2005年03月16日・Wanderers from Ys Alter Code:F?(impress) 新生「朱紅い雫」からこっち、Falcomが妙に「旧作の作り直し」を進めているように感じるのだが…
これでYs3の続編ならまるっきりになる所だが "ys-the-oath-in-felghana"
Post: at 2005.03.16 17:55 to [/Factory BLog/about-news] 既に忘れられている気もしないでもないがLZHアーカイブは吉崎栄泰氏が個人開発した完全フリーソフトであるわけで
最早デファクトスタンダードになっているとはいえ個人発フリーソフトがここまで来ることができるのかと思うと、自分は開発のカの字にも関わっていないくせに妙に感慨深いものがあるわけで "microsoft-lzh-extract-extension-for-windows-xp"
Post: at 2005.03.16 16:55 to [/Factory BLog/about-news] ・物理的にも論理的にもクッキーの喰い過ぎには注意しましょう(CNET) 食傷気味というのは勿論だが、何故こんな所で必要なのかと思わせるようなCookieがかなり多いのも困り所。要はWeb閲覧状況を確認したいのだろうし、その欲求はWebmasterの端くれの出涸らしの喰い残しとして理解できなくもないのだが。
実際問題、OperaでCookie処理ルールを「常に処理内容を確認」にして一回りすると出るわ出るわ… "cookie-problem"
Post: at 2005.03.16 14:56 to [/Factory BLog/freetalk] 折角PS2プラットフォームで作り直しをするのだから現代風システムのグラフィクスもばりばりのフル3Dで声まで入るとかそういうアレンジにしてはどうか。アルターコードエフという単語が脳裏を過ぎるが。
あ、WA AC:Fはキャラの解釈の咀嚼が進んだ影響か、だいぶ感情移入しやすく仕上がってますから 全くの余談だがYs3は私が初めて触れたYsだったりする。当時はシステムが大きく変化したことでかなり物議を醸したらしいが、私はYs1・2はやっていなかった(今でもほとんどやったことない)ためか別に違和感等は感じず、SFCにしては無骨なARPGとして普通に楽しんでいたような記憶があるし、その後のYs4(PCE版なのでDawn of Ysだ)にしてもCD音源に酔い痴れながら楽しんでいた記憶がある(さすがにその後のYs5はストーリーの構成の拙さや、総プレイ時間の異様な短さが気になった)。上のWA AC:Fの話ではないが、シリーズモノやリメイクには「シリーズ/元作品と比べるとアレだが単体としては悪くない」という評価が下されることが少なくないように感じる。 同じ名前を引き継ぐ以上それなりに取るべき品質やスタンスがあるのは理解できるが、それでも一個の作品として変に先入観を抱かずに楽しめばいいのだろう…と考えるのは、名前と世界観くらいしか共通点が無いTales ofシリーズやWildArmsシリーズのファンだからかしらん。なんか自己矛盾している気がしないでもないが気にしない。 "ys3-for-ps2"
Post: at 2005.03.16 14:05 to [/Factory BLog/freetalk] ・第1次スーパーWEB大戦ScrambleCommander血風篇(impress) 最初記事タイトルだけ見て、プロアマ問わず出品した中から小5のページが優勝したのかと思っていたらそういう内容ではない模様。
受賞したページの中で「チャレンジ部」から強烈なオーラ力を感じたので早速見てみる。ぶっ飛んだオーダーと言えば有名所は「the seduction of MEGA MAC」だろうが、それを遥かに上回る118個のハンバーガーやら100個のマックフライポテトの写真、何故か見ていて「ガンバスター発進」の幻聴が聞こえてきた気がした。♪でんどんでんどんでんどんでんどん、ぱっぱぱーぱっぱぱーぱらぱぱー… そーいや、今は無きバーガーキングで肉追加の限界に挑戦している人もいたのを思い出したり。ほとんどSUPER SIZE MEの世界。 こちらの方はYOTTA MACに感銘を受けてHYPER YOTTA MAC(肉20枚)に挑戦。見応えがあるが、上のバーキンの人に1枚差で敗退。残念。 と思っていたら肉34枚の不可思議マックに挑戦した漢を発見。まさに不可思議。 118枚を重ねたらどんな容量になるのだろうとふと思った。…思っただけ。やらんぞ。やらんっつーの。こらそこ、期待をこめた目で見るんじゃない。 ちなみにSI接頭語は調べた限りではYottaが最大らしい(これにしたってZettaと一緒に1990年になって追加された接頭語)。そういう意味でもYOTTA MACは「限界」なのである。 なお、Yotta Mosに挑戦したチャレンジャーもいらっしゃるが、残念ながら写真が無い。 …あ、BIG MACの形は取っていないが70枚重ねた人達を発見… "yahoo-geocities-homepage-festival-heat-1"
Post: at 2005.03.16 13:36 to [/Factory BLog/review] ・ToRが終わって間もないだけにMAOと空目したのは私だけではあるまい(impress) '97年の「テイルズ オブ デスティニー」ではDEEN、2000年、2005年の「テイルズ オブ エターニア」ではGARNET CROW、2002年の「テイルズ オブ ディスティニー2」では倉木麻衣、その他にもday after tomorrow、Every Little Thingといった錚々たるアーティストが名を連ねている。
最初「ToD2から先全部avex」と書きましたが、よく調べてみたら倉木はGIZAでした。お詫びして訂正します。m(_ _)m それにしても何故avexだと思ったんだろう "tales-of-legendia-theme-song"
Post: at 2005.03.16 13:32 to [/Factory BLog/about-news] そう言えば仙台でも喰えた筈だが結局まだ賞味してないな、とふと思い出す金曜朝模様
西口近くの2階以上がbook offになっている店舗はともかく、クリスロード※の店舗は私のようなのが入るにはちと小奇麗に過ぎるというのがあるので… 880円という金額を高価と見るか妥当と見るか若しくは安価と見るかは個々人の主観に任される所ではあるだろうが、聞いた話では既存の「匠味」は単純に物量だけ見ても結構なものがあるらしい(味については言うまでも無く)。時間としては若干遅いが少し高級な昼食をとるようなものだと思えばいいのだろうか。 ちなみに同じく高級バーガーと称されるMcDonald'sの「マックグラン」は販売形態も幸いして食してみたことがある。ダブルバーガー系と何が違うのかと注文前までは思っていたのだが肉がちゃんとしたハンバーグになっていた。液汁が多いので喰いにくいのは難点だが。 ※ 仙台西口中央通アーケード商店街のひとつ。名掛丁商店街(ハピナ名掛丁)を抜けた所から、大町商店街(マーブルロードおおまち)の手前まで。大町側アーケード入り口とアーケード内の「CLIS ROAD」という看板が目印。七夕祭のメイン舞台の一つでもある。 > Y! Maps 2004.08.08 20:35 追記: 実際に「CLIS ROAD」の看板の写真を撮ってきたので追加。 改めて見てみて気付いたのだがアーケード入り口の看板は大町側にしかなく、名掛丁側入り口は名掛丁の一部らしくて「ハピナ名掛丁」の看板が出ていた… "the-burger-of-nippon-takumi-newmenu"
Post: at 2005.03.16 13:29 to [/Factory BLog/about-news] |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望・ネタのタレコミ等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |