Factory BLog: 今日あったとは限らないが出来事についてリンクを交えて語る雑記 powered by blosxom
RSS feed meter for http://www.g-fact.jp/fblog/blosxom.cgi 最新記事
記事一覧
wiz MOEPA
前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ

2004年07月13日

ハイドロコロイド絆創膏を試してみる

4/16のHTML版FactoryLogにも書いたが、革靴を換えたら靴擦れができてしまった。
このうち踵側はひどくなってきたら「マメ・靴擦れブロック」(これもJnJの製品だが。苦笑)で根治を試みてみるつもりだったのだが、
今回の問題は左足の甲にも小さいが靴擦れ創ができてしまっていることなのだ。靴はきちんと適合するものを買うべきだと反省するしきり。
 
一応通常の絆創膏を貼って防御していたのだが毎日擦られる所為か治りが良くない───というか、治っている気配が無い。
そこで、GWに突入して1週間ほど革靴を履く必要が無くなったことを切っ掛けに、驚くほど早く傷を治すと評判のこれを試してみることにしたのだ。
 
近所の薬局にて該当製品を仕入れ、痂のようになっているのをとりあえず引っぺがして止血し(=新鮮外傷の状態にして)、早速貼ってみた。治ったと判断できたか、著明な不具合が見られたらまたレポートしてみる予定。
 
役に立たない記事で申し訳ないが…とりあえず、今のところは大きな問題は出ていない。

"hydrocolloid-adhesive-plaster" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/review]
この記事のコメントとトラックバック(現在 1 件; 最新: by 彷徨神官)
この記事のURL 携帯用URL

大雨(Y! News)

…先々週は静岡で街が水没して?
…先週は愛知で街が水没して?
今度は新潟ですか?
 
去年は去年でひどい天変地異に悩まされたが日本はいつから熱帯雨林気候になったのかと
 
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。

"heavy-rain" Post: at 2004.07.13 21:20 to [/Factory BLog/about-news]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

業務連絡: Factory BLogのカテゴリを追加し、記事を移動しました。

分類に難があると考えられるいくつかの記事について、新設した以下のカテゴリに移動しました。
突然で申し訳ありませんが、以下の記事はURLが変わっておりますのでブックマーク等ございましたら更新をお願いいたします。

"new-categories-20040713" Post: at 2004.07.13 13:44 to [/Factory BLog/g-fact]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

PERL 個人的な覚書

纏めができたら後できちんとした記事にします。とりあえずperl関係での覚書。
Jcode.pmについて
→基本的にはCPANからインストールする(su権限が必要)
→tarballやzip archiveを入手してperl Makefile.PL;make;make installでもよい(su権限が必要)
su権限が無い場合のJcode.pmインストール (参考サイト/link to: Milano::Monolog)
→tarballやzip archiveを展開して/Jcode.pmと/Jcode/を適当なディレクトリに配置する
→スクリプト先頭で#!<perlパス> -I<配置ディレクトリ>とするとuse Jcodeできるようになる
→この手法でインストールしたJcode.pmは使用するCPU時間が肥大化するので頻繁に呼ばれるような処理では使ってはいけない

"perl-memo" Post: at 2004.07.13 13:28 to [/Factory BLog/g-fact/scripts]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

「トリビアの泉」を観てみる その2

毎日自宅に帰って来て一通りの作業(文掲載など)を終わってから、生活の都合で1〜2時間程度の空白時間ができる。
なので大体Logが更新されてからログオンするまで2時間程度を見積もって頂けると有難いのですよー > 関係者普段は仮眠を取ったり音楽を聴いたり1時間程度で一区切りできるゲームをプレイしたりして過ごすのだが、昨日は丁度題記番組がVTRに収まったので観てみることにした。
久々に感想など載せてみる。
イッカクの角は歯(88 hees)
一瞬一角獣(ユニコーン)のことかと思ったが、そういう動物がいるのだという事実の方に個人的には感心したりもした。地球は広い…
一青窈(ひととよう)の「もらい泣き」の再生速度を遅くすると平井堅が歌っているように聞こえる(93 hees, gold-brain prize)
これには驚かされた。本当にそう聞こえるのは直前に平井堅と言われている分も含まれているのだろうが(偽薬(プラシーボ)効果という奴だ)、それを抜きにしても違和感が無い…
私が今使っているステレオの前に使用していたステレオ(aiwa XG-V50G)にはカラオケ機能と称してボーカルキャンセラとピッチチェンジャがあり、一時期ピッチチェンジャでCDの音程を変えてその変化を楽しんでいたことがあったのだが、そのときは女声を低音化すると気色の悪い音声にしかならなかったりしたことが多かった。
よもや此処まで綺麗にハマるパターンがあろうとは、まさに「へぇ」。
 
手元の機材で実験するため早速該当CDをAmazonで発注。届いた頃に結果発表、請うご期待。
全くの余談だが、一青窈を初めて見たのは確か「ポップジャム」だったと思った。その時には「なんかアブない人だな」という感想を抱いたのだが…
「役不足」は誉め言葉(20 hees, silver-brain prize)
…直前の一青窈to平井堅があまりに印象が強すぎたこともあるのだろうが、このレベルというのもまた珍しい…
トリビア自体よりもそのリアクションの方が面白かったりして(汗)
シャーペンの芯は電子レンジで加熱すると光る(73 hees)
燃えているように見えたのだが、燃えているわけではないらしい…
一般的には食品の加熱にしか使われない(当たり前だ)電子レンジだがその実体はマイクロ波と呼ばれる電波の照射装置であって、そのため蛍光管も加熱で光る(link to: Fast & First)とのこと。
 
一応手元には電子レンジとシャーペンの芯があるのだが流石に実験するには危険過ぎるので止め(内部温度1,000℃越えるらしいし)。
石川啄木は女だと思って男にラブレターを書いたことがある(60 hees)
…ごめん、個人的に笑えない(汗)

"fountain-of-trivia-20040623" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/review]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

「トリビアの泉」を観てみる

私は結構雑学が好きなのですが、時間的な都合でこの人気番組を見たことが無かったりします。
GW最終日の昨日は「平成教育委員会」をやっていたということで久々にテレビを見ていたのですが、丁度この番組をやっていたので観てみることにしました。
以下、紹介されていたトリビアに対する雑感や、私が知っていること。間違いや問題がありましたらご指摘お願いいたします。
2009年は秋にもゴールデンウィークがある(77 hees)
この部分は見ておらず、番組の最後にお浚いで確認したため何が起こるのかよく判りませんでした。
なのでちょっと調べて見たのですが、どうやらこの年は敬老の日(9月第3週)が21日に来るため、秋分日が23日に来た場合は22日が国民の休日になって5連休(週休2日制の場合)が成立するという話のようで。
ちなみに、番組内で紹介されたかどうかは判りませんが、みどりの日を5月4日に移動して現在国民の休日扱いになっている(日曜に重なっても振替が無い)この日を祝日化し、4月29日は別な祝日にするという動きがあると聞いた事があります。
しかし2009年秋というと私は31歳になっているわけですが、その頃自分は何をやっているんでしょーか…
案外まだ「ないと参上」やってたりして(笑)
タイのマクドナルドのドナルド人形は合掌している(80 hees)
日本人的には仏法僧以外は墓参りと神社参拝の時くらいしかやらないと思われる合掌ですが
インドの風習について聞いた事がある方ならご存知かも知れませんが、インドでは右手を清浄なるもの、左手を不浄なるものとしています(だから手掴み食事で左手を使ってはならないとされる)。
合掌とはご存知の通り両掌を合わせる仕草なのですが、これには清浄なものと不浄なもの、綺麗なものと汚いものが合わさった姿が人間の本質である、という思想に基いてるのだそうです。
ちなみに、合掌というとインドの挨拶で合掌して「ナマステ」とやるのを連想される方も多いでしょうが、「ナマス・テ」の「ナマス」はサンスクリットの「ナモー」(=漢字を充てて「南無」)で「帰依する」、「テ」は英語のyouに相当し、「ナマス・テ」で「貴方に帰依する」という意味の挨拶なのだとか。
演奏するのに18時間かかる曲がある(86 hees, silver-brain prize)
1回リピート(2回演奏)なら||: :||を使えばいいと学校の音楽の授業で習った方も多いと思われますが、2回以上リピート(3回以上演奏)の場合は||:の上に「Repeat # times」等(#=演奏回数)と書くそうです。VexationならRepeat 840 timesとなる筈ですね。ともあれピアニストチームの健闘に乾杯…
4分33秒間全く演奏しない曲がある(85 hees)
4'33"については以前Slashdotで、ITunesで無音が販売されているという話題が出た時に話には聞いていたのですが
普通の楽曲を貶める気は無いですが、冷静に考えると「完全な静寂」が4分半も得られるというのはものすごい贅沢なことなのかも知れません。
車の音や風の音、蛍光灯の放電音から自分の呼吸音や心音まで、「何も音が無い状態」というのは簡単に得られそうで実は得るのがものすごい難しいものですし。
トリビアの種: 日本刀とピストル、対決したら□□が勝つ(full bloom)
「へぇ」というより「おおっ!!」と言う感嘆符の方が先に出てくるネタ。さも当然だといった風を装う刀匠、実は興奮しまくってるのが傍目に丸判りなのが受けました(笑)
「ソウルキャリバー2」のオープニングでミツルギが種子島の弾丸を撃墜するシーン、「るろうに剣心」で剣心が逆刃刀で砲弾を斬り払うシーン、スパロボの切り払い等、
飛来する弾丸を格闘武器で撃墜するというのは達人を表すモチーフとしてよく漫画やゲームに描かれるシーンですし、実際日本刀には西洋剣の使い手と対峙した時に相手の剣を斬り飛ばしてしまったという逸話も残されているそうです。が、鋭くも繊細な日本刀が本当にそんな扱いに耐えるのかは個人的にかなり疑問でした。
ちなみに別な番組で昔藁人形相手に実験していたのを見たのですが、日本刀の切れ味というのは2〜3人斬殺したあたりでほぼ失われ(骨を斬る時に刃が鈍ってしまうらしい)、後は棍棒として扱うことになるのだそうです。
それにしたって立派な殺傷能力は有しているでしょうが(西洋剣は元々棍棒的に使うと聞いた事があるし)…

"fountain-of-trivia-20040505" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/review]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

DV-HR300(SHARP, impress)

メーカーサイトのページがDV-HR350と共用なのでimpressの当時のニュース記事にリンク 
既にLogの方では語ったが土曜に喜び勇んで買ってきた本来買う予定のこれは残念ながら初期不良で突き返すことに相成った。
返品してその予算を持って最寄の家電量販店を襲撃、販売されていた題記機種を若干の足し前でげっつ。
ゴールドポイントカードを忘れて来たとかその帰り道に迷子になって仙台港の方まで行ってしまったとかオチがついているがまあいいだろう想定していた機種と違うので若干不安ではあったのだがとりあえずこの週末に若干使ってみて気付いた点を列挙して見る。
  • 本体は確かに薄い。ステレオ棚を組み替えなくとも物理的にはそのまま最下部に収まりそうな勢いですらある。
    実際には排熱やら埃対策やら接続やらの関係でやはり組み替えないと無理だが
  • 起動はあまり早くない。ついでにUIがなんか重い。タイトル入力していると苛立ってくる。せめてUSBキーボード繋ぎたいがそんなことができる商品は聞いたことがない…
  • 録画開始は結構早い。再生開始も結構早い。
  • リモコンは慣れるまでの辛抱か。入力切替ボタンと外部入力ボタンが別なので混乱する。
  • 録画画質は…とりあえずLPでCDTVを録って見たのだが線のブレ・滲みが目立つ気がする。まだじっくり使い込んで居ないのでいろいろ見落としている可能性は高いのだが、今のままならプリセット画質ではSPかFINEでないと厳しいかも知れない。VHSの3倍モードのようには行かない模様。
  • DVD再生画質は悪くない…と思う。テレビも接続も見る目も貧弱なのでこのあたりはまだ自信が無い。とりあえずXBoxやPS2に比べると反応速度は圧倒的に高い。
  • JPEGだけでなくPNGやGIFも再生できたらもっと良かったのにとかちらっと思ったりもする。
  • 追っかけ再生やらHDD→DVD転送やらはまだ試していない。
  • HDDのユーザによる交換は出来ないらしい。WDのHDD買ってきて早速入れ替えようかと企んでいたのだが。
  • 置き場所を再考した方がいいかも知れない。

"dv-hr300" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/review]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

beatmaniaIIDX visual works vol2を観てみる

まず知らない人のために説明しておくと、beatmaniaシリーズは演奏中の曲にシンクロしたアニメーションが表示されるようになっている。その中でもbeatmaniaIIDXはイメージキャラのアニメーションは勿論だが、それ以上にCGあり、実写ありのかなり見応えのあるムービーが流れるようになっているのである。
「beatmaniaIIDX visual works」というのはそのムービー(イメージキャラのアニメーションは除く)の特選集DVDであり、konamistyle.comのカスタムファクトリーにおいて現在vol1、vol2の2本が発売になっている。
 
というわけで、先日発売になったばかりのvol2が昨日届いた。お気に入りの曲について、ちょっと感想など述べてみることにする。 
 
パッケージ
…これが通販専用商品で良かったとちらっと思ったり。
 
 
閑話休題。 
 
 
 
Daisuke / Y&Co.(from 10th Style)
私はダンスにはあまり詳しくないのだが…確かに間奏部と歌が入る部分ではダンスの内容が変わっている気がする。10thになってあまりやらなくなったのでこういう曲が出てきているとは知らなかった…とはいえeurobeatは全体的に難易度が高いのでどうしたものか
e-motion 2003 -romantic extra- / e.o.s. (remixed by dj TAKA)(from 9th Style)
また懐かしい曲である。元曲はbeatmania 2ndMix収録で、そちらはそれほど難易度は高くなかったのだが…romantic styleになってやたら跳ね上がった難易度に震え上がった記憶があるのだが。薄い青が主体になったムービーは結構綺麗なのだが、果たして見ている暇があるのかどうか…
LOVE♥SHINE / 小坂りゆ(from 9th Style)
9thで公開時、やたらめったら人気があった(らしい)一曲。私如きが弾き切れるようなレベルでもなく、かと言ってプレイしている人間も見かけなかったので、どんな内容なのかよく知らなかったのだが…実はもっと目まぐるしい内容を想像していた(苦笑) 曲はちょっとハロプロ系というか、あのあたりの印象が強い内容。
ライオン好き / AKIRA YAMAOKA(from 9th Style)
曲のコンセプトと出来上がったムービーが乖離を起こしてしまった曲とは聴いていたが、確かにえらくマッチョでパワフルな曲に対して、ムービーは人形のライオンと女性キャラばかり…(苦笑) 一度聴くと脳内で延々とループし続ける妙な中毒性を持った一曲。しかし歌詞の大部分が聴き取れないのだが…何て歌っているのだろうか?
で、カルロスって誰ですか。
Frozen Ray(original mix) / dj TAKA(from 6th Style)
曲の難易度は(keyboardmaniaでも)高いがムービーは正にfrozen ray(凍てつく光)と言った感じ。km収録のムービーを再編成して使用しているらしいが、kmはムービーがあまり大きくないので詳細な内容まで見えなかった…
V / TAKA(from 5th Style)
Frozen Rayと同じくこれも細かい旋律が綺麗な…そしてやたらめったら難易度の高い一曲。元曲はヴィヴァルディの「四季」第4楽章。ムービーは雪をイメージした内容になっているが、実はこれ、ゲームでは弾き方のパターンの変化にシンクロしていたりした。
B4U / NAOKI(from 4th Style)
曲中に何度か「D.D.R.」と入ってくる通り、元々はDDR収録の一曲。全編に入っている勢いの良いラップが心地よい。…ところで、こういう内容のムービーだったっけか?
 
 

"beatmaniaiidx-visual-works-vol2" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/review]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL

はてさてふむー(slashdot)

私も早速要らない紙を使って一枚折ってみたが、ちょっといい加減に折り過ぎて2枚目が入らなかった^^;;
その時に使用したのはコピー用紙(レーザプリンタで使用)なのだが、あまり硬かったり、表面がざらついた紙を使うと格納時にCDに傷をつけてしまいそうな感じではある。
ライナーでも敷けばいいのかも知れないが…
 
ともあれ、覚えておくと便利そうな技ではある…かも。

"a4-paper-jewel-case" Post: at 2004.07.13 13:24 to [/Factory BLog/freetalk]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL


前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

・主な情報元(Unicode順)
・ニュース系
BCNランキング
CNET Japan
excite News
Famitsu.com
impress Watch
Livedoor
Slashdot Japan
Wired Vision
Yahoo! Japan
・お気に入り
16連射のつぶやき
mochiめも
pya!
SWFBLOG
Time's ごはん
Wikipedia
うさだ
チャレンジ部
古今東西製品情報
舞軌内雑筆店
面白いサイトを見つけたよ。

直近2週間にコメントのあった記事
(別窓で開きます)

・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。

・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ
半匿名メールフォーム
garagefactory@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。

・こちらもどうぞ
Factory Log (携帯対応日記)
04年5月までの雑記
Garage Factory

RSS
・年月別の記事一覧:

2004年 (274)

6月 (67)
・7月 (38)
・8月 (29)
・9月 (37)
・10月 (36)
・11月 (32)
・12月 (35)

2005年 (756)

1月 (117)
・2月 (75)
・3月 (73)
・4月 (75)
・5月 (57)
・6月 (57)
・7月 (50)
・8月 (55)
・9月 (59)
・10月 (65)
・11月 (43)
・12月 (30)

2006年 (315)

1月 (52)
・2月 (52)
・3月 (38)
・4月 (18)
・5月 (12)
・6月 (15)
・7月 (20)
・8月 (23)
・9月 (24)
・10月 (23)
・11月 (29)
・12月 (9)

2007年 (172)

1月 (14)
・2月 (17)
・3月 (31)
・4月 (32)
・5月 (26)
・6月 (19)
・7月 (7)
・8月 (5)
・9月 (7)
・10月 (8)
・11月 (4)
・12月 (2)

2008年 (12)

2月 (7)
・4月 (2)
・6月 (2)
・8月 (1)

2009年 (2)

2月 (1)
・3月 (1)

2011年 (1)

2月 (1)
[00007175]