・この記事のコメントとトラックバック
・もち:
懐かしいですねぇ。。。 ( 2006/2/9 14:48:54 )
確かに音を聞いただけで色々思い出せます^^;
最近でも時々TVで効果音使ってますよねー
当時まだファミコンを持ってなくて、X1版を買ったらステージ構成が違ってショックを受けた記憶が(TT
・彷徨:
> 妖精の月さん ( 2006/2/9 15:12:38 )
つくづく懐かしいです。私も真面目にハマったと言えるゲームはこれが最初でした(それ以前に「ディグダグ」と「F-1レース」はあった)。
ワープで8-1に飛べばいいものを何故か6-1に飛ぶことが多かったのをよく覚えています。
1UPキノコはどうしてもレアでしたからね…
私も久々にやってみたくなったのですが、Windows版とかないのカシラ。
・彷徨:
> もちさん ( 2006/2/9 15:15:43 )
GBmicroのCMだったか、音を聴いて「あ、無限増殖技だ」とイッパツで判りましたからね〜。
効果音をよく使っている番組は「世界まる見え」が有名所でしたね。
X1版は初めて聞いたのですが、調べてみると「スーパーマリオブラザーズ・スペシャル」という作品らしいですね。他にもアーケード版の「VSスーパーマリオ」というのもあったそうで(これも内容が少し違うらしい)。
・妖精の月:
お値段も手頃ですね。 ( 2006/2/9 15:24:0 )
再びこんにちは。
もし買うなら♪とぅるっとぅとぅるっとぅっとぅ♪(スタートってこれですよね?)の音のサウンドロップが欲しいです。^^去年、二人の男性がマリオの音楽の歌を歌っていて、歌詞がかなり共感できました。X1版(パソコンなどでしょうか??)はステージ構成が違うんですね。
・彷徨:
問題はカプセルトイらしいとのことで ( 2006/2/9 18:30:46 )
「START」のサウンドロップですね。今、あの曲が頭の中で永久ループしているんですが…(^-^; つくづく「焼きついている」なぁと。
マリオのBGMによる歌、ちょっと聞いてみたいですね〜。
X1と言うのは、当時シャープから発売になっていたパソコンで「パソコンテレビ」と銘打たれていたものです。当時の機種にしてはゲームに強い構成になっていたそうですね。
「スーパーマリオスペシャル」、どんなステージ構成になっているのかちょっと興味深いですが…
・妖精の月:
もしや何が出るのかわからない・・・? ( 2006/2/9 19:4:42 )
こんばんは。
マリオの音楽が永久ループしているんですか。^^わかります。マリオの音楽って印象が強いですよね。
X1はパソコンテレビという物なのですか。
マリオの歌なんですが【トンガリキッズ】と言う男性二人組みの曲で、歌詞が「ちょっと早過ぎるかもよ?Bダッシュ♪」「姫は偽者かもよ」とか全体に「そうだったな」とうなずきたくなる内容です。^^
音楽もマリオの音楽が使われていて懐かしいです。
トンガリキッズはテレビで歌ったときに、思いっきりマリオの格好をしていました。^^
・彷徨:
何が出るかはお楽しみ、ということですね ( 2006/2/9 19:53:48 )
こんばんわ〜。度々のご来訪ありがとうございます。m(_ _)m
pya! の方でちょっとしたものを見かけてしまったということもありまして、あの曲が止まらなくなってしまいました(^-^;
X1はパソコン画面とテレビ画面を重ね合わせることができたり、変り種機種としてPC-Engineを内蔵したX1 twinというものもありました。今で言うところのAV機能を重視したPCだったとのことで。
マリオ歌の情報、ありがとうございます〜。トンガリキッズ…これですね。聴いてみます〜。
http://hw001.gate01.com/tongari/
・もち:
まずは設置してる店を探すところから冒険ですね ( 2006/2/10 15:18:48 )
同じく頭の中でスタートの音楽がループしちゃってます^^;
トンガリキッズ、流れる度に聞き入ってますよ〜
当時父親がパソコンにハマってて「ゲームするならパソコンで十分!」って言ってファミコン買ってもらえなかったんですよ^^;
おかげで友達の家にずっと入り浸ってました(笑)
・妖精の月:
もし見つけたら一回くらいは・・・ ( 2006/2/10 15:39:7 )
こんにちは。
ここに書いても良いのかわからないですが、PYA!のスーパーマリオボタン大感激でした!≧∇≦
取り上げて下さってありがとうございます。^^
1UPきのこはマリオの命が一個増えるきのこでしたね。
クッパが出てくる場所の音楽など、今聴いても緊張でどきどきします。
もう一度聞くことができて本当に良かったです。^^
・彷徨:
最近出たばかりみたいなので見つけやすいかと ( 2006/2/10 17:34:44 )
> もちさん
本当にあの曲は中毒性がありますね。
これに効果音がつくと「何をしているのか判る」レベルにまで達してしまいますから…
私は逆にパソコンでゲームするのが(MSX使っていたのに)なんか憚られて、ゲームは専らファミコンでやっていました。
当時はファミコンやスーパーファミコンを持っている人が学校ではクラスの人気者でしたからねぇ…
・彷徨:
ガシャポンなんて使うの小学生以来ですわ… ( 2006/2/10 17:40:35 )
> 妖精の月さん
こちらでも一向に構わないですよ〜。関連のある話題ですし。
たまたまpya!と某レゲー系weblogで見かけたこともありまして、あちらでピックアップしてみました。
当時はその後のシリーズほど敵を連続で踏んで1upするのが容易だったわけではないですから、キノコや甲羅飛ばしで1upできるポイントは確実に押さえてましたね。
城のテーマはこうして聴いてみると緊張感のある作りになっていますね…
・記事にコメントする
・*で囲むと強調表示、**で囲むと赤強調表示、(( ))で囲むと縮小表示、>で行を始めると斜体表示になります。強調せずに*を表示したい場合は\*と書いてください。
・コメント時にエラーになった場合は管理者までご連絡をお願い致します。
・基本的にいただいたコメントには極力応答いたしますが、必ずしも全てのコメントに応答しない場合があります。
・ボケたら突っ込みましょう。